よくあるご質問

よくあるご質問

ゆうパケットで発送したい■

郵便のイメージ

出荷指示の際にゆうパケットを選択してください ゆうパケットで発送できる条件 厚さ 3辺 重量 送料 3cm未満 60cm以内 1kg以内 309円 配達希望日: 指定できません 指定時間帯: 指定できません 決済方法: […]

よくあるご質問

どうやってログインするの?■

ログインイメージ

会員登録はお済みですか? まずはこちらから会員登録 会員登録が済んだら 会員登録完了メールにユーザーIDとパスワードが記載されていますのでご確認ください。 こちらのログインページに進んでいただきます。 ※メールアドレスで […]

よくあるご質問

中古品はどう登録したらいいですか?■

商品状態によって別の商品ID(SKU)を作成ください 商品ID(SKU)が異なれば違う商品として管理できますので、新品と中古商品を区別して管理できます。 商品名に「中古」と入れるなどすると判別しやすくなります。 また、中 […]

よくあるご質問

検品作業の基準について■

検品作業

検品には2パターンがあります 通常の入庫作業の範囲で行われる目視検品 あくまでも郵送中の外見的な破損を確認する程度の目視で行う補助的な検品となります。 ※通常の入庫作業手数料(30円/個)に含まれます。 チェック方法はあ […]

よくあるご質問

ご解約について■

以下の手順に従ってください まずはカスタマーサポートにご連絡ください メールにて解約手順をご案内させて頂きます。 1. 解約フォームへのご記入ください テラロジ会員解約フォームに記入ください。 こちらのフォームの送信を持 […]

よくあるご質問

テラロジ倉庫について■

テラロジ倉庫

テラロジ倉庫について 弊社は国土交通省登録の営業倉庫です 関東運輸局 関交環物第212号 登録第7549号 普通倉庫(一類倉庫) 営業時間について 曜日 時間 備考 営業日 月〜金 10AM-5PM 電話受付は 10AM […]

よくあるご質問

荷物が軽いのに送料の重量が重いのはなぜ?■

国際送料は容積重量か実重量のどちらか 送料計算の際には実重量と容積重量のどちらか重いほうで算出されます。 一見、軽い商品でも商品の容積が大きいと容積重量が大きくなります。 各重量について 実重量:梱包状態の商品の重量 容 […]

よくあるご質問

入庫から出荷までの最短目安について■

最短ルート

入出荷データは通常、一定時間毎に自動更新されます 登録のタイミングによっては更新に時間がかかる場合もあります。 取り込まれたデータのシステム上の反映作業については、8:30 と12:00 から行われます。 入庫から出荷ま […]