請求について

入荷予定登録が無い不明商品について

カスタマーサポート側で仮の入荷IDを作成します。

これまで入荷IDの確認が出来ない荷物(追跡番号未入力など)については、
倉庫担当者からご連絡し、入荷IDの作成をお願いして入庫しておりましたが、
2019年3月より以下の方法でのご連絡とご対応とさせていただきます。

  1. 弊社側で商品情報の無い入荷IDを作成し、不備連絡を差し上げます。(倉庫連絡欄に詳細を記載致します)
  2. 内容を確認頂き、入荷IDに入荷する商品SKUと数量を登録の上、カスタマーサポートまでご連絡ください。
  3. カスタマーサポート側で確認後、倉庫担当者が入庫作業に着手致します。
  4. 入庫手数料とは別に、入荷ID作成手数料 (50円 / 1点) をご請求いたします。

※既に入荷IDが作成されているお荷物については入荷IDをご返信ください。

※最初のご連絡から一定期間、ご返信が無い場合は荷物の到着状態を維持する為輸送箱のまま暫定SKUを作成して入庫させていただきます。
(長期間不明の状態はシステム上で管理が難しい為、上記ご対応とさせていただきます。)

暫定SKUで入庫した荷物について

1.通常のお荷物と同様、入荷完了メールが配信されます。

商品の確認については特別指示作業にてご依頼ください。
開梱してのSKUと数量での入庫をご希望の場合は暫定SKUの出荷登録と正しい入荷予定登録の作成をお願い致します。
※各種手数料は通常通り発生致します。

尚、保管料については輸送箱のサイズでの計算となります。

2.仕入元に返送したい。

暫定SKUを仕入元宛に出荷登録をお願い致します。

参考:着払い発送について