エンドユーザー様のご希望による配送業者の営業所留め、郵便局留めについて
佐川急便の営業所留めについて
- テラロジの出荷登録の際にエンドユーザー様のお届け先住所を入力ください。
- 倉庫連絡欄に「佐川急便〇〇営業所留め」と記載ください。
※営業所留めはエンドユーザー様住所を担当する配達店を記載ください。
担当外の配達店は不可となります。
※エンドユーザー様最寄りの営業所が配達店とは限りませんのでご注意ください。
参考:佐川急便担当営業所検索
注意)佐川急便で出荷依頼頂いても沖縄・離島に該当する地域の場合は、
ゆうパックでの発送となりますので後述する他社の営業所宛となります為お受け出来ません。
エンドユーザー様にご確認・ご変更いただく形となります。
郵便局留めについて
ゆうパックでの発送(沖縄・離島)についても、上記の佐川急便での発送と同じ手順でご依頼ください。
佐川急便発送から他社配送業者への営業所留めについて
一律不可となります。
例)
佐川急便で発送し、郵便局やヤマト運輸など他社の営業所留め
ゆうパックで発送し、佐川急便やヤマト運輸など他社の営業所留め