入庫依頼は商品到着前に!
仕入れた商品をテラロジ倉庫に送り、入庫依頼を作成してください。 今回の荷物の概要は以下を前提としています。- 荷物の追跡番号がわかっている。
- 輸送箱数、荷物内訳をきちんと把握している
- コンテナ・チャーター便を利用しない(参考リンク:大量の荷物は荷受け可能ですか?)
入庫作業の注意事項
商品検品(数量確認・外観目視)はサービスとして行なっております。 化粧箱などの開封・開梱しての検品は別途料金をいただきます。 入庫依頼とともに特別指示書にご記入ください。特別指示を依頼するには? 商品不備や数量の過不足があった際には、入庫依頼の「倉庫連絡欄」にてご連絡いたします。 ※荷受け時に入荷予定登録がない場合は入荷作業が遅れますのでご注意ください。一度の荷受けで数量が50点を超えますと、入庫完了までに2〜5営業日必要となる場合がございます。それでは作成していきましょう
まずは、テラロジ(https://app.terralogi.com/users/login)よりログインいただき、 画面上部メニューより【在庫】をクリックします。



入荷予定登録ページに移動しました

追跡番号の入力は原則必須です


入荷予定数を入力してください


その他の金額入力欄について
「原価」は仕入れた時の商品原価になります。 SKU登録時にも入力しますが、新たに購入した時に原価が変更になった場合など入力ください(SKUの原価も自動的に更新されます)。 「送料」「税」「調整費」はあくまで記録管理用です。仕入れにかかった送料や手数料を任意で入力ください。全ての入力が完了したら…
入力が完了されましたら
